よく見るとガッツポーズ 公開済み: 2021年10月26日更新: 2021年10月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ペットボトルの蓋を組み合わせ、コマを作成中。 回転が安定せず大分ふらつくものの、とりあえず完成。手回しだとトルクが足りない模様。 そこへヒモで回そうというチャレンジャーが登場。コマの形がいびつで難しそうだけど、いける? ……大成功、上手い! これは完全にコマだ!! カッコイイ!!! (※その後のトリックには失敗) /池 関連記事 スクールカウンセラー訪問日~ 【本文と画像は 関係ありませーん】 定期的に スクールカウンセラーのT先生&小学校養護の先生と 指導員とで 情報交換会をしています。 今日は先生方の学園訪問日。 昼間、子どもたちの様子についてや どう その子に対してケア […] 公開済み: 2021年2月25日更新: 2021年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 美味しそうだから仕方ないね 8月に生まれたヒナ達も、秋を迎えてだいぶ逞しくなりました。 育ち盛りの食べ盛り、人が近寄ると「エサくれー」とピヨピヨ催促します。 そんな腹ペコヒナを肩に乗せて、写真を撮って欲しい? チャレンジ […] 公開済み: 2021年10月17日更新: 2021年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ぼくの茶碗でどのくらい? 今週水曜日、学校給食を担当されている管理栄養士のK先生に、 学園の食事についていろいろと相談をさせていただきました。 身体の発達段階にある子ども達にとって、食事は重要度が高いと考えるため、 今までも、かじかなごはんには職 […] 公開済み: 2022年6月3日更新: 2022年6月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スクールカウンセラー訪問日~ 【本文と画像は 関係ありませーん】 定期的に スクールカウンセラーのT先生&小学校養護の先生と 指導員とで 情報交換会をしています。 今日は先生方の学園訪問日。 昼間、子どもたちの様子についてや どう その子に対してケア […] 公開済み: 2021年2月25日更新: 2021年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
美味しそうだから仕方ないね 8月に生まれたヒナ達も、秋を迎えてだいぶ逞しくなりました。 育ち盛りの食べ盛り、人が近寄ると「エサくれー」とピヨピヨ催促します。 そんな腹ペコヒナを肩に乗せて、写真を撮って欲しい? チャレンジ […] 公開済み: 2021年10月17日更新: 2021年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ぼくの茶碗でどのくらい? 今週水曜日、学校給食を担当されている管理栄養士のK先生に、 学園の食事についていろいろと相談をさせていただきました。 身体の発達段階にある子ども達にとって、食事は重要度が高いと考えるため、 今までも、かじかなごはんには職 […] 公開済み: 2022年6月3日更新: 2022年6月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ