これが『若さ』か…… 公開済み: 2021年10月10日更新: 2021年10月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 「運動会もあったし、この週末はのんびりDAYだよねー」 ……という指導員の目論見は、大抵もろくも崩れ去ります。 なにせ学園生は疲れ知らずなので! うっかりドッジボールになんか付き合った日には、カラダのあちこちが後で大変な事に。 なにせ学園生はt(以下略)!! /池 関連記事 くもの糸 朝のそうじ当番活動で、かたっぱしから クモの巣を取り払いました。本館の周りだけでも 数種類のクモ。そして クモによって その糸や はり方が様々。場所選びも「クモなりに 考えてるんだねー」って。 今朝の 日の出前は とても […] 公開済み: 2020年9月4日更新: 2020年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 5月誕生日会~調理編~ こちらはケーキ組の三人 指導員が一度も口を出さずとも三人で笑い声をあげながら、作っていました そして後片付けもきれいにしてくれました いや~頼りになるな 完成品のケーキはこちら そしてそれをみたs郎が悪気無くひと言「つぶ […] 公開済み: 2021年5月22日更新: 2021年5月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏も近づく まっちゃんの畑で 『茶摘み』体験です。 昨年、味をしめた 「青竹の汁」も試飲しました。 美味! お茶の葉をかじってみたり、 サンショウの葉をかじってみたり、 タケノコをかじってみたり、 栗をみつけてかじってみたり。 みん […] 公開済み: 2022年5月28日更新: 2022年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
くもの糸 朝のそうじ当番活動で、かたっぱしから クモの巣を取り払いました。本館の周りだけでも 数種類のクモ。そして クモによって その糸や はり方が様々。場所選びも「クモなりに 考えてるんだねー」って。 今朝の 日の出前は とても […] 公開済み: 2020年9月4日更新: 2020年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
5月誕生日会~調理編~ こちらはケーキ組の三人 指導員が一度も口を出さずとも三人で笑い声をあげながら、作っていました そして後片付けもきれいにしてくれました いや~頼りになるな 完成品のケーキはこちら そしてそれをみたs郎が悪気無くひと言「つぶ […] 公開済み: 2021年5月22日更新: 2021年5月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏も近づく まっちゃんの畑で 『茶摘み』体験です。 昨年、味をしめた 「青竹の汁」も試飲しました。 美味! お茶の葉をかじってみたり、 サンショウの葉をかじってみたり、 タケノコをかじってみたり、 栗をみつけてかじってみたり。 みん […] 公開済み: 2022年5月28日更新: 2022年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ