空 公開済み: 2021年8月10日更新: 2021年8月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日の出をねらって笠丸ポイントへ行ったのですが・・・ まだ台風9号(温帯低気圧)の生暖かい風と 雲が残っていました。 学園畑から 丸ズッキーニ です! 可愛らしいフォルムとカラーにいやされます。 J新聞記事より 先日の上野中の活動紹介がありました。 かず ※学園のおばあさん鶏が永眠しました。 指導員Mちゃんが埋葬してくれました。 合掌 空の様子が 夏空から 秋の空へと変わってきた感じがします。 関連記事 どんど焼き 小正月に行う火祭りで、正月飾りや書き初めなどを左義長というやぐらを組んで燃やす「どんど焼き」を学園で実施しました。 火入れの様子。火入れを任された子は真剣。 ぼくの書いた書き初めがたかく昇ってくよ! おっ、字が上手になる […] 公開済み: 2021年1月16日更新: 2021年1月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏休みの過ごし方 今日は また 新天地にて 川遊び! Yさんナビゲートの 幻想的な世界。 このポーズ好きだねー。 でも、 気をつけろ! 流れの行き先はっ! ・・・ご心配なく、流れは左から右となっております(笑) 華麗にジャンプ! 帰ってか […] 公開済み: 2021年7月24日更新: 2021年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ とんとん 夕食後のまったりタイム。 新聞を読んだり、本読んだり、おしゃべりに花が咲きます。 ねえねえ、と肩とんとん。 んー? とふりかえったら ほっぺに 人差し指 ぐしー。 ぎゃははははーっ。 たったこれだけの遊びですが、 すぐに […] 公開済み: 2022年6月15日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
どんど焼き 小正月に行う火祭りで、正月飾りや書き初めなどを左義長というやぐらを組んで燃やす「どんど焼き」を学園で実施しました。 火入れの様子。火入れを任された子は真剣。 ぼくの書いた書き初めがたかく昇ってくよ! おっ、字が上手になる […] 公開済み: 2021年1月16日更新: 2021年1月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏休みの過ごし方 今日は また 新天地にて 川遊び! Yさんナビゲートの 幻想的な世界。 このポーズ好きだねー。 でも、 気をつけろ! 流れの行き先はっ! ・・・ご心配なく、流れは左から右となっております(笑) 華麗にジャンプ! 帰ってか […] 公開済み: 2021年7月24日更新: 2021年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
とんとん 夕食後のまったりタイム。 新聞を読んだり、本読んだり、おしゃべりに花が咲きます。 ねえねえ、と肩とんとん。 んー? とふりかえったら ほっぺに 人差し指 ぐしー。 ぎゃははははーっ。 たったこれだけの遊びですが、 すぐに […] 公開済み: 2022年6月15日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ