プロのテクニック 公開済み: 2021年7月19日更新: 2021年7月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 上野村関連の冊子に指導員・千さんの記事が掲載されるという事で、 学園生も交えての撮影が入りました。 照れたのか隠れてしまった子・仏頂面な子・目をそらす子等々いましたが、 プロの前説で思わず口元が緩んだ所をしっかり撮られていました。 匠の技だなー。 /池 関連記事 「化石を採りに行きたい!」 ・・・・・・という学園生と、昼食後に近場の採取ポイントへ。 「裏山って結構高いんだなぁ」 「あのショベルカーは工事終わったらどうやって下ろすんだろ?」 『歩き』は興味を惹かれたポ […] 公開済み: 2020年11月1日更新: 2020年11月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 春分 あと4日! ホントに?! クラックビー玉のコレクションを見せてくれました。 彼なりに研究を重ね、たき火を活用して上手に仕上げてきました。 本当に素敵な世界だね~。 ひとつひとつに想いが込められてて 力作ぞろいでスバラシイ […] 公開済み: 2023年3月21日更新: 2023年3月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ オレ達の時代 午前中は、五年生は高反教室 中学生は練習試合ということで 学園は小三・小四のみ 久し振りの少人数学園 オレ達の時代がやって来たとばかりに大はしゃぎ 腕は気をつけてね~ そしてこちらはくすぎりにはとことん弱く、笑い袋になっ […] 公開済み: 2021年11月6日更新: 2021年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
「化石を採りに行きたい!」 ・・・・・・という学園生と、昼食後に近場の採取ポイントへ。 「裏山って結構高いんだなぁ」 「あのショベルカーは工事終わったらどうやって下ろすんだろ?」 『歩き』は興味を惹かれたポ […] 公開済み: 2020年11月1日更新: 2020年11月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
春分 あと4日! ホントに?! クラックビー玉のコレクションを見せてくれました。 彼なりに研究を重ね、たき火を活用して上手に仕上げてきました。 本当に素敵な世界だね~。 ひとつひとつに想いが込められてて 力作ぞろいでスバラシイ […] 公開済み: 2023年3月21日更新: 2023年3月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
オレ達の時代 午前中は、五年生は高反教室 中学生は練習試合ということで 学園は小三・小四のみ 久し振りの少人数学園 オレ達の時代がやって来たとばかりに大はしゃぎ 腕は気をつけてね~ そしてこちらはくすぎりにはとことん弱く、笑い袋になっ […] 公開済み: 2021年11月6日更新: 2021年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ