こちらも順調。 公開済み: 2021年6月1日更新: 2021年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 4月20日。欠けていた巣の縁が修復されて準備万端。 5月3日。親ツバメが抱卵中。 5月25日。ヒナの頭が巣の縁から見える位に育ってきた。 本日6月1日。何かもう色々と巣からハミ出ているし限界では。 巣の近くで警戒する親ツバメとほぼ同サイズ。そろそろ巣立ちかな? /池 関連記事 スーパー林道キャンプ2 村のキャンプの朝は早い(意訳:野鳥がうるさくて寝ていられない)。 まずは昨晩の雨で湿った薪に火を熾して暖を。 キャンプ2日目は、 朝食の腹ごなしに草を編んだ縄で長縄飛びをしたり、 蝉を捕まえたり蝉の抜け殻を鑑 […] 公開済み: 2020年7月12日更新: 2020年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 梅雨?ほんとに?夏じゃなくて? 今日は『6月誕生会』。 イベント内容は話し合って決めるのですが、『食べる&映画を見る&遊ぶ』が最近の定番です。 『食べる』の準備 『映画を見る』の準備、 手慣れたモノでここまで順 […] 公開済み: 2022年6月25日更新: 2022年6月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 心の強さ これなあんだ? 草むらにかくれ うっかり見過ごしてしまいそう。 でも よーく観ると 白い花びらに青い筋が すーっと入っていて 素敵です。 ついに 大きく ひらけました! 広い! 白い花は ➰ シロバナゲンノショウコ でし […] 公開済み: 2020年8月19日更新: 2020年8月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スーパー林道キャンプ2 村のキャンプの朝は早い(意訳:野鳥がうるさくて寝ていられない)。 まずは昨晩の雨で湿った薪に火を熾して暖を。 キャンプ2日目は、 朝食の腹ごなしに草を編んだ縄で長縄飛びをしたり、 蝉を捕まえたり蝉の抜け殻を鑑 […] 公開済み: 2020年7月12日更新: 2020年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
梅雨?ほんとに?夏じゃなくて? 今日は『6月誕生会』。 イベント内容は話し合って決めるのですが、『食べる&映画を見る&遊ぶ』が最近の定番です。 『食べる』の準備 『映画を見る』の準備、 手慣れたモノでここまで順 […] 公開済み: 2022年6月25日更新: 2022年6月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
心の強さ これなあんだ? 草むらにかくれ うっかり見過ごしてしまいそう。 でも よーく観ると 白い花びらに青い筋が すーっと入っていて 素敵です。 ついに 大きく ひらけました! 広い! 白い花は ➰ シロバナゲンノショウコ でし […] 公開済み: 2020年8月19日更新: 2020年8月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ