こちらも順調。 公開済み: 2021年6月1日更新: 2021年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 4月20日。欠けていた巣の縁が修復されて準備万端。 5月3日。親ツバメが抱卵中。 5月25日。ヒナの頭が巣の縁から見える位に育ってきた。 本日6月1日。何かもう色々と巣からハミ出ているし限界では。 巣の近くで警戒する親ツバメとほぼ同サイズ。そろそろ巣立ちかな? /池 関連記事 のんびり過ごそう 『図書館までサイクリング』組と『学園で留守番』組に分かれた休日。 留守番組は早々に宿題を済ませた後、 甘さMAXなお汁粉を作ったり ニワトリ(大きくなったヒナ)達に散歩をさせたり […] 公開済み: 2020年12月12日更新: 2020年12月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ スペシャルくじ引き 今朝の厨房シーンより なかなか息の合ったコンビです。 動きに無駄がなく、手際よく調理してくれています。 盛り付けなども こんなイメージでお願いね!って伝えると あとは あーだこーだ二人で考えて動いてくれてます。 Gooo […] 公開済み: 2023年1月11日更新: 2023年1月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ おんなじ と ちがう ゴミの袋を結わえていると 「あっ、(家の)お母さんとおんなじやり方!」って。 えっ、どういうこと? 「ゴミ袋の上のところにね、新聞紙でフタみたいにする。」 子供たちは上野村のかじかの里に来て、実家でのやり方と 同じか違う […] 公開済み: 2020年7月8日更新: 2020年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
のんびり過ごそう 『図書館までサイクリング』組と『学園で留守番』組に分かれた休日。 留守番組は早々に宿題を済ませた後、 甘さMAXなお汁粉を作ったり ニワトリ(大きくなったヒナ)達に散歩をさせたり […] 公開済み: 2020年12月12日更新: 2020年12月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スペシャルくじ引き 今朝の厨房シーンより なかなか息の合ったコンビです。 動きに無駄がなく、手際よく調理してくれています。 盛り付けなども こんなイメージでお願いね!って伝えると あとは あーだこーだ二人で考えて動いてくれてます。 Gooo […] 公開済み: 2023年1月11日更新: 2023年1月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
おんなじ と ちがう ゴミの袋を結わえていると 「あっ、(家の)お母さんとおんなじやり方!」って。 えっ、どういうこと? 「ゴミ袋の上のところにね、新聞紙でフタみたいにする。」 子供たちは上野村のかじかの里に来て、実家でのやり方と 同じか違う […] 公開済み: 2020年7月8日更新: 2020年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ