ヒナ鳥成長中 公開済み: 2021年5月13日更新: 2021年5月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 4月20~29日。産み始めから1日1個のペースで増える卵。 GW中~明け。親鳥は巣でずーっと抱卵。 本日13日。親鳥が巣を空けていたので、ちょいと拝見。 わぁみっしり。お邪魔しましたー。 所変わって、こちらは『かじかなヒナ鳥』たち。 今日もピヨピヨ楽しそうです。 /池 関連記事 本日は自宅待機なり 発熱者が出ましたので・・・ 自宅にて学習です。 さっそく小学校へ課題を取りに伺い、 さらに、小5はオンラインで授業開始です。 中学生も タブレット&テキスト(?)で学習中。 中休み時間は・・・ しっかり外で 元気よくカラ […] 公開済み: 2022年1月18日更新: 2022年1月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 先に振り付けを覚えよう 今日も今日とてダンス練。先生の見本を見ながらドタドタバタバタ。 ……いや、なんかおかしい。見本動画の再生が早送り? 何でも今度先生と『ダンスのスピード勝負』するのだとか。なんじゃそりゃ。 &n […] 公開済み: 2022年9月8日更新: 2022年9月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 梅もぎ & お茶つみ 勝山のまっちゃん畑にて、 小梅もぎ。 今回は『梅ジュース』を仕込む予定です。 袋に入れた小梅がとても良い香りです。 さて、このあと続けて お茶をつみに! ですが途中で 桑の実やタケノコもゲット。 刈った竹か […] 公開済み: 2021年6月5日更新: 2021年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
本日は自宅待機なり 発熱者が出ましたので・・・ 自宅にて学習です。 さっそく小学校へ課題を取りに伺い、 さらに、小5はオンラインで授業開始です。 中学生も タブレット&テキスト(?)で学習中。 中休み時間は・・・ しっかり外で 元気よくカラ […] 公開済み: 2022年1月18日更新: 2022年1月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
先に振り付けを覚えよう 今日も今日とてダンス練。先生の見本を見ながらドタドタバタバタ。 ……いや、なんかおかしい。見本動画の再生が早送り? 何でも今度先生と『ダンスのスピード勝負』するのだとか。なんじゃそりゃ。 &n […] 公開済み: 2022年9月8日更新: 2022年9月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
梅もぎ & お茶つみ 勝山のまっちゃん畑にて、 小梅もぎ。 今回は『梅ジュース』を仕込む予定です。 袋に入れた小梅がとても良い香りです。 さて、このあと続けて お茶をつみに! ですが途中で 桑の実やタケノコもゲット。 刈った竹か […] 公開済み: 2021年6月5日更新: 2021年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ