看板作り進行中 公開済み: 2021年2月21日更新: 2021年2月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 修園制作は、まだまだ続く。 次に使用する木材の防虫防腐処理をしたり、途中だった枠作りを進めたり。 3月3日を前にして、雛人形の飾り付けも同時進行。 はい、そんな感じでどんどん作って-。 作業終了。作った木枠を積み上げると、まるで『檜風呂』(杉ですが)。 完成した雛飾りを愛でつつ・・・・・・。 すっかり『雛見風呂』の気分になってます。 /池 関連記事 フォレストアドベンチャー・上野へ! 体育発表会の翌日ですが、全く疲れていない学園生。 連休2日目は『フォレストアドベンチャー・上野』へ。 インストラクターさんにハーネスをつけてもらい、器具の使い方を教わると 早速コースへ。 &n […] 公開済み: 2022年10月9日更新: 2022年10月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 読書の日! 小学生、今日の宿題は読書です。毎週水曜日は読書の日に設定されており各家庭で本に馴染みましょうと言うもの。 学園生は普段から沢山本を読んでいます。 こちらは正しい読書の型! 本に馴染む型は様々・・・ ホームラ […] 公開済み: 2022年3月9日更新: 2022年3月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ハンモック 私が家から持ってきたハンモックを、6年生男子二人がいい場所を見つけてかけてくれました。 少し高い位置にあるので、各々身長にあわせた踏み台を用意し頑張って登っていました。 カメラを構えたらいい表情とポーズをとってくれました […] 公開済み: 2020年9月6日更新: 2020年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
フォレストアドベンチャー・上野へ! 体育発表会の翌日ですが、全く疲れていない学園生。 連休2日目は『フォレストアドベンチャー・上野』へ。 インストラクターさんにハーネスをつけてもらい、器具の使い方を教わると 早速コースへ。 &n […] 公開済み: 2022年10月9日更新: 2022年10月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
読書の日! 小学生、今日の宿題は読書です。毎週水曜日は読書の日に設定されており各家庭で本に馴染みましょうと言うもの。 学園生は普段から沢山本を読んでいます。 こちらは正しい読書の型! 本に馴染む型は様々・・・ ホームラ […] 公開済み: 2022年3月9日更新: 2022年3月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ハンモック 私が家から持ってきたハンモックを、6年生男子二人がいい場所を見つけてかけてくれました。 少し高い位置にあるので、各々身長にあわせた踏み台を用意し頑張って登っていました。 カメラを構えたらいい表情とポーズをとってくれました […] 公開済み: 2020年9月6日更新: 2020年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ