修園に向けて 公開済み: 2021年2月13日更新: 2021年2月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 敷地外周フェンスの『学園看板(8枚)』が大分傷んできたので、 今期の修園制作品として新たに作成する事にしました。 先ずは看板の枠に使う部材から。 メジャーで寸法を測り、曲尺でカットするラインを引き・・・・・・ みんなでギコギコギコ・・・・・・。 カットした枠材に防腐・防虫剤を塗って乾かし、本日の作業終了。 先は長いぞ頑張ろう。 /池 関連記事 色々 チャレンジ! 【昨日 13日のJ新聞記事より】 写真以上に 実物は見事です! 【本日 14日のJ新聞より】 おー、なつかしいー!って。 男子風呂で流行っていること・・・ マニアックですが 『肩甲骨はがし』です。 どういう […] 公開済み: 2022年4月14日更新: 2022年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ※学園独自の呼び名です 学園の『フジバカマ』エリア。 向かいの『表山(おもてやま※)』が秋の色になってきました。 渡りの蝶『アサギマダラ』は来ず、本日のお客様は『コアオハナムグリ』。 今年は9月の長雨のせいか、花の咲きっぷりもイマ […] 公開済み: 2021年10月21日更新: 2021年10月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 運動会翌日 昨日は運動会 たくさん練習したのを出し切れたかな? 疲れ知らずの学園生は朝から学園庭で駆け回って遊んでいます。 さて、午後はものづくりタイムです。 何をしているのだろう??? 正解は、藍染め体験 洗濯ばさみや輪ゴム・大豆 […] 公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
色々 チャレンジ! 【昨日 13日のJ新聞記事より】 写真以上に 実物は見事です! 【本日 14日のJ新聞より】 おー、なつかしいー!って。 男子風呂で流行っていること・・・ マニアックですが 『肩甲骨はがし』です。 どういう […] 公開済み: 2022年4月14日更新: 2022年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
※学園独自の呼び名です 学園の『フジバカマ』エリア。 向かいの『表山(おもてやま※)』が秋の色になってきました。 渡りの蝶『アサギマダラ』は来ず、本日のお客様は『コアオハナムグリ』。 今年は9月の長雨のせいか、花の咲きっぷりもイマ […] 公開済み: 2021年10月21日更新: 2021年10月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
運動会翌日 昨日は運動会 たくさん練習したのを出し切れたかな? 疲れ知らずの学園生は朝から学園庭で駆け回って遊んでいます。 さて、午後はものづくりタイムです。 何をしているのだろう??? 正解は、藍染め体験 洗濯ばさみや輪ゴム・大豆 […] 公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ