子供の発想力 公開済み: 2021年2月4日更新: 2021年2月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ さて問題です こちらは何をしている所でしょう? 土下座の練習・・・ ではなく正解は 跳び箱でした これは学園の中でも屈指のクリエイティブな発想の持ち主R君考案です! 彼は次々と新技を発明し、後輩達に伝授 こちらは、かずさんさんサンドバッグ しかし、みんなの腕力ではかずさんはびくともせず・・・ その結果レッスン開始 そしてこちらなんと3人乗っているのです かずさんを堪能した彼らでした~~ もも 関連記事 ピザ職人 すべておまかせです!!ヨロシク(*^^)/ 公開済み: 2020年5月27日更新: 2020年6月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ やってみよう! 学習タイム~各学年ごとのテーブルで課題などに取り組みます。集中 集中。 お昼は・・・「焚火料理がいい!」 って。そうだよね。じゃあ、ピザにしよう! どうせなら~各部屋ごとにトッピング♪ ピザ屋さんのオープン! 男子Aチー […] 公開済み: 2020年4月9日更新: 2020年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 新年! 新年あけまして おめでとうございます 本年もよろしくお願いします 初日の出を拝んで さあ、今年も元気よく いってみよう! 新春の 朝日新聞 群馬欄 から 暮れのインタビューが掲載されましたよ-。 かず 公開済み: 2023年1月1日更新: 2023年1月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
やってみよう! 学習タイム~各学年ごとのテーブルで課題などに取り組みます。集中 集中。 お昼は・・・「焚火料理がいい!」 って。そうだよね。じゃあ、ピザにしよう! どうせなら~各部屋ごとにトッピング♪ ピザ屋さんのオープン! 男子Aチー […] 公開済み: 2020年4月9日更新: 2020年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
新年! 新年あけまして おめでとうございます 本年もよろしくお願いします 初日の出を拝んで さあ、今年も元気よく いってみよう! 新春の 朝日新聞 群馬欄 から 暮れのインタビューが掲載されましたよ-。 かず 公開済み: 2023年1月1日更新: 2023年1月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ