子供の発想力 公開済み: 2021年2月4日更新: 2021年2月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ さて問題です こちらは何をしている所でしょう? 土下座の練習・・・ ではなく正解は 跳び箱でした これは学園の中でも屈指のクリエイティブな発想の持ち主R君考案です! 彼は次々と新技を発明し、後輩達に伝授 こちらは、かずさんさんサンドバッグ しかし、みんなの腕力ではかずさんはびくともせず・・・ その結果レッスン開始 そしてこちらなんと3人乗っているのです かずさんを堪能した彼らでした~~ もも 関連記事 もちつき かじかの里学園の顧問でいらっしゃる 内山節さんのお宅で恒例のお餅つき。 朝から天気も良く、 ほどよく煙にいぶされながら 集った参加者の方々と色々情報交換させていただきながら お餅をつきました! かず 公開済み: 2021年12月29日更新: 2021年12月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 4連休最終日の午後の過ごし方 午前中はドロケイをやってすっごく疲れたから、午後はのんびりするのかな… と思っていたら、まさかの川遊び行きたい勢がちらほら キャプテンを中心に話し合って決める事に 話し合いの結果、6人は川遊び3人はお留守番を […] 公開済み: 2020年9月22日更新: 2020年9月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 3月ミニミニ料理教室 今日は今年度最後の料理教室 メニューは・・・ 何でしょう 説明を聞いて いざ挑戦! パンに白をぬりぬり ぽふっ ぱさっ ぱかっ 正解はフルーツサンド 最近はまっているインド屋台YouTube風にお伝えしました みーんな […] 公開済み: 2022年3月18日更新: 2022年3月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
もちつき かじかの里学園の顧問でいらっしゃる 内山節さんのお宅で恒例のお餅つき。 朝から天気も良く、 ほどよく煙にいぶされながら 集った参加者の方々と色々情報交換させていただきながら お餅をつきました! かず 公開済み: 2021年12月29日更新: 2021年12月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
4連休最終日の午後の過ごし方 午前中はドロケイをやってすっごく疲れたから、午後はのんびりするのかな… と思っていたら、まさかの川遊び行きたい勢がちらほら キャプテンを中心に話し合って決める事に 話し合いの結果、6人は川遊び3人はお留守番を […] 公開済み: 2020年9月22日更新: 2020年9月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
3月ミニミニ料理教室 今日は今年度最後の料理教室 メニューは・・・ 何でしょう 説明を聞いて いざ挑戦! パンに白をぬりぬり ぽふっ ぱさっ ぱかっ 正解はフルーツサンド 最近はまっているインド屋台YouTube風にお伝えしました みーんな […] 公開済み: 2022年3月18日更新: 2022年3月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ