『マーキング』に挑戦 公開済み: 2020年10月4日更新: 2020年10月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ こちら学園生が捕まえてきたアサギマダラ。 渡りの記録となる『マーキング』に挑戦。 翅の長さなどを記録してから、後翅の裏に『群 かじか 1』と油性ペンで記入。 飛んでいった先で再度捕獲された際に参照されるのだとか。 記録が終わったら外で放蝶。 頑張れよ~! /池 関連記事 嘴打ち始まる 孵卵器に入れた卵のいくつかで、 今朝から『嘴打ち(はしうち)』が始まりました。 現在学園には元ヒナが孵した5羽のヒヨコが。 果たしてどこまで増えるか……。 /池 公開済み: 2020年6月30日更新: 2020年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 水から 本日午後は 『第4回 神流川流域学校』の日。 職員研修も兼ねているので、子供達は図書館デーです・・・。 次回はみんなも連れて行くからね! 今回『水からはじまる』というテーマで、レッツゴー! 5グループに分かれて「フィール […] 公開済み: 2021年11月13日更新: 2021年11月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 花まるのおまけ 朝活~ 『みんなでジャンプ!』です。 躍動感がイイねー。 回し手も 立候補してくれて ありがとー。 実は 職員Mちゃんも「ひさしぶりだー」と楽しんでおりました。 朝から みんなで ジャンプは 気持ちが良いもんだ。 *** […] 公開済み: 2021年6月18日更新: 2021年6月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
嘴打ち始まる 孵卵器に入れた卵のいくつかで、 今朝から『嘴打ち(はしうち)』が始まりました。 現在学園には元ヒナが孵した5羽のヒヨコが。 果たしてどこまで増えるか……。 /池 公開済み: 2020年6月30日更新: 2020年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
水から 本日午後は 『第4回 神流川流域学校』の日。 職員研修も兼ねているので、子供達は図書館デーです・・・。 次回はみんなも連れて行くからね! 今回『水からはじまる』というテーマで、レッツゴー! 5グループに分かれて「フィール […] 公開済み: 2021年11月13日更新: 2021年11月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
花まるのおまけ 朝活~ 『みんなでジャンプ!』です。 躍動感がイイねー。 回し手も 立候補してくれて ありがとー。 実は 職員Mちゃんも「ひさしぶりだー」と楽しんでおりました。 朝から みんなで ジャンプは 気持ちが良いもんだ。 *** […] 公開済み: 2021年6月18日更新: 2021年6月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ