こちらもバースデー 公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 生まれてから2ヶ月が経過したヒナ達。 たまにつつかれながらも大人達の間を元気にチョロチョロ。 だいぶニワトリらしい面構えになってきました。 鳴き声はまだピヨピヨですが。 さて、つい先日学園畑に植えたばかりの白菜。 等間隔に植えた筈の苗が1カ所不自然に消失し、 周辺は大きなくぼみに。 くぼみには足跡らしきものもつながり、 はて何がやってきたのやら・・・・・・。 /池 関連記事 これはいい! 小学校のSCに卓球があり、学園でも卓球熱が復活。 卓球台では容赦なき弱肉強食の争いが繰り広げられるので…… かじかの匠が登場。 初心者向け壁打ちエリアを造成。 ラケットの面を作ってリズム良く打ち返す練習に最適。 […] 公開済み: 2020年9月24日更新: 2020年9月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 相乗効果? 最上級生2人が修学旅行中とあって静かな夜。 ここに2人が戻ると音量2人分UPではなく、20倍くらい音量&熱量がUPします。 エネルギーをぶつける相手がおらず、心なしか寒そうな下級生達でした。 /池 公開済み: 2020年11月10日更新: 2020年11月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 東風吹かば 梅の盛りはとうに過ぎましたが、 まだまだ園庭周辺では様々な花が満開で競演中。春だねぃ…… /池 公開済み: 2020年4月21日更新: 2020年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
これはいい! 小学校のSCに卓球があり、学園でも卓球熱が復活。 卓球台では容赦なき弱肉強食の争いが繰り広げられるので…… かじかの匠が登場。 初心者向け壁打ちエリアを造成。 ラケットの面を作ってリズム良く打ち返す練習に最適。 […] 公開済み: 2020年9月24日更新: 2020年9月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
相乗効果? 最上級生2人が修学旅行中とあって静かな夜。 ここに2人が戻ると音量2人分UPではなく、20倍くらい音量&熱量がUPします。 エネルギーをぶつける相手がおらず、心なしか寒そうな下級生達でした。 /池 公開済み: 2020年11月10日更新: 2020年11月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
東風吹かば 梅の盛りはとうに過ぎましたが、 まだまだ園庭周辺では様々な花が満開で競演中。春だねぃ…… /池 公開済み: 2020年4月21日更新: 2020年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ