盆トンボ 公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年8月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お盆の頃から 一気に増えて 飛び交う ウスバキトンボたち。 この『盆トンボ』は 畑周りの害虫を食べてくれたり、 蚊もたくさん退治してくれる、 ありがたい存在なんです。 数匹、蚊除けの為、部屋に招き入れたいですね。 かず 関連記事 かじかっ子文集 本日、文集を配布しに周りました。 行った先々で 色々とお話させてもらいました。 子ども達と なかなか会う機会がない 村の方々も みんなのコトを気にかけて下さってますよ。 かず 公開済み: 2022年3月28日更新: 2022年3月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 体験合宿の はじまりはじまり~ 第2回 体験合宿のはじまりです。 自己紹介タイム~ 現役生保護者もボランティアで参加してくれています。 みんな よろしくお願いしますね。 それでは 学園で大切にしていることをお話ししますよ-。 やさしい気持ちで やさしい […] 公開済み: 2023年1月19日更新: 2023年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ソウゴウテキナ ガクシュウ♪ 小3が「総合的な学習」として上野村漁協にて学んできました。 よっぽど楽しかったようで 話が止まりません! さらに、お土産にいただいた 美味しそうな ヤマメたち。 さっそく、七輪を引っ張り出してきました。 (私ではなく、I […] 公開済み: 2021年2月22日更新: 2021年2月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかっ子文集 本日、文集を配布しに周りました。 行った先々で 色々とお話させてもらいました。 子ども達と なかなか会う機会がない 村の方々も みんなのコトを気にかけて下さってますよ。 かず 公開済み: 2022年3月28日更新: 2022年3月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
体験合宿の はじまりはじまり~ 第2回 体験合宿のはじまりです。 自己紹介タイム~ 現役生保護者もボランティアで参加してくれています。 みんな よろしくお願いしますね。 それでは 学園で大切にしていることをお話ししますよ-。 やさしい気持ちで やさしい […] 公開済み: 2023年1月19日更新: 2023年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ソウゴウテキナ ガクシュウ♪ 小3が「総合的な学習」として上野村漁協にて学んできました。 よっぽど楽しかったようで 話が止まりません! さらに、お土産にいただいた 美味しそうな ヤマメたち。 さっそく、七輪を引っ張り出してきました。 (私ではなく、I […] 公開済み: 2021年2月22日更新: 2021年2月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ