背くらべ 公開済み: 2020年6月11日更新: 2020年6月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ アオダイショウの ぬけがら、ざっと 134.5cm なり。 どれどれー。 むむっ、 ぴったし?! ヘビよ、 おぬし やるなー。*** *** *** *** *** ***@ヘビというと ・・・ リリアン=ムーアの『学校へ行ったヘビ』を思い出します。かず 関連記事 静かな学園 子ども達のいない学園。 換気扇の辺りを小鳥がチョロチョロしていたので、 何かと思って見てみると巣作り? 確かに今は学園生不在で静かだけど、 そこはちょっとどうだろうか……。 園庭のツツジを移植した跡の南向き一等地 […] 公開済み: 2020年4月29日更新: 2020年4月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 修園に向けて 敷地外周フェンスの『学園看板(8枚)』が大分傷んできたので、 今期の修園制作品として新たに作成する事にしました。 先ずは看板の枠に使う部材から。 メジャーで寸法を測り、曲尺でカットするラインを引き・・・・・ […] 公開済み: 2021年2月13日更新: 2021年2月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 1年の折り返し 12月22日は今年の冬至の日 帰ってくるなり小学生女子二人が「今日はゆず湯??」と お~よく知ってるね! 「家族」にはお肌の弱い子もいるからね。 普通のお風呂ですよ。 今日は1年で最も日が短い日 明日から夏に向けて徐々に […] 公開済み: 2021年12月22日更新: 2021年12月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
静かな学園 子ども達のいない学園。 換気扇の辺りを小鳥がチョロチョロしていたので、 何かと思って見てみると巣作り? 確かに今は学園生不在で静かだけど、 そこはちょっとどうだろうか……。 園庭のツツジを移植した跡の南向き一等地 […] 公開済み: 2020年4月29日更新: 2020年4月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
修園に向けて 敷地外周フェンスの『学園看板(8枚)』が大分傷んできたので、 今期の修園制作品として新たに作成する事にしました。 先ずは看板の枠に使う部材から。 メジャーで寸法を測り、曲尺でカットするラインを引き・・・・・ […] 公開済み: 2021年2月13日更新: 2021年2月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
1年の折り返し 12月22日は今年の冬至の日 帰ってくるなり小学生女子二人が「今日はゆず湯??」と お~よく知ってるね! 「家族」にはお肌の弱い子もいるからね。 普通のお風呂ですよ。 今日は1年で最も日が短い日 明日から夏に向けて徐々に […] 公開済み: 2021年12月22日更新: 2021年12月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ