なごり雪 公開済み: 2020年4月14日更新: 2020年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 昨夜の雨は標高の高い所では雪になっていた様子。 学園辺りが積もらなくて良かったー。 (学園坂の雪はきが大変なので……) 急遽16日からの休校が決まり、 取り敢えず明日が休校前ラストの登校。 村の友達と楽しい1日になりますように……。 /池 関連記事 土脉潤起 うるおってます! 六送会(ろくそうかい)➡「小学6年生を送る会」のこと を控えて、キレイにヘアカットしてくれてます。 かず 公開済み: 2023年2月20日更新: 2023年2月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 最近の学園 ブログでも何度も登場している『合唱』 秋のふるさと祭りもなくなってしまったため、全員で何かを成し遂げる経験をさせたいと思い、合唱+楽器に取り組み始めました その影響もありリビングに楽器が増えていき、楽器に触れる機会も多く […] 公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 山の日 山の日~ 山に暮らす者として 当たり前のように 山に入る。 当たり前のように 木々にふれ、 当たり前のように 山の幸を愛でて、 当たり前のように 自然と共にあることに 感謝する! ~:*~ + […] 公開済み: 2022年8月11日更新: 2022年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
土脉潤起 うるおってます! 六送会(ろくそうかい)➡「小学6年生を送る会」のこと を控えて、キレイにヘアカットしてくれてます。 かず 公開済み: 2023年2月20日更新: 2023年2月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
最近の学園 ブログでも何度も登場している『合唱』 秋のふるさと祭りもなくなってしまったため、全員で何かを成し遂げる経験をさせたいと思い、合唱+楽器に取り組み始めました その影響もありリビングに楽器が増えていき、楽器に触れる機会も多く […] 公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
山の日 山の日~ 山に暮らす者として 当たり前のように 山に入る。 当たり前のように 木々にふれ、 当たり前のように 山の幸を愛でて、 当たり前のように 自然と共にあることに 感謝する! ~:*~ + […] 公開済み: 2022年8月11日更新: 2022年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ