やってみよう! 公開済み: 2020年4月9日更新: 2020年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学習タイム~各学年ごとのテーブルで課題などに取り組みます。集中 集中。 お昼は・・・「焚火料理がいい!」 って。そうだよね。じゃあ、ピザにしよう! どうせなら~各部屋ごとにトッピング♪ ピザ屋さんのオープン! 男子Aチームのピザ! お見事! 女子ピザ! えっ!撮影前にもう手が出てる・・・。 せっかくの山村留学。やりたいことを カタチにしていこう!楽しく やっていこう! かず 関連記事 オンライン授業! 体調不良者が出たので、 本日は学園内でオンライン授業です。 タブレット学習も ずいぶん慣れましたね。 課題に合わせて 上手に活用しています。 教室の先生の授業も拝見させていただいてますが、 授業の資料がとても分かりやすく […] 公開済み: 2022年6月27日更新: 2022年7月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 子育連『餅つき』イベント 本日は楢原子育連の『餅つき』イベント。 部活の中学生&高反教室の小5・小6が途中合流の為、学園小3・小4と楢原中越地区の子供達でスタート。 餅つき経験のある学園生がリードして餅つき開始。まず蒸 […] 公開済み: 2023年3月4日更新: 2023年3月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 田植え日和♪ & 夏詣! 3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […] 公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
オンライン授業! 体調不良者が出たので、 本日は学園内でオンライン授業です。 タブレット学習も ずいぶん慣れましたね。 課題に合わせて 上手に活用しています。 教室の先生の授業も拝見させていただいてますが、 授業の資料がとても分かりやすく […] 公開済み: 2022年6月27日更新: 2022年7月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
子育連『餅つき』イベント 本日は楢原子育連の『餅つき』イベント。 部活の中学生&高反教室の小5・小6が途中合流の為、学園小3・小4と楢原中越地区の子供達でスタート。 餅つき経験のある学園生がリードして餅つき開始。まず蒸 […] 公開済み: 2023年3月4日更新: 2023年3月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
田植え日和♪ & 夏詣! 3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […] 公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ