ジャガイモと竹はしと外風呂 公開済み: 2020年4月6日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 晴天の下、 みんなで最初の共同作業 ~ ジャガイモ植えです! 竹のはし作り。みんな器用に仕上げています。上手!家族分プラスして作っている子もいます。 学園畑の横で伐採された雑木をいただきました。人海戦術で運びおろし、そのままチェーンソーで玉切りにしていきます。継続生がチェーンソーの取り扱いのアドバイスをちゃんと入れてくれてます。 午後、ずーっと火遊びが続き、いぶされたカラダをドラム缶風呂でキレイに洗い流すんです。桜を眺めながら 優雅に外風呂タイムです。かず 関連記事 お菓子作り 今日は、子供達から図書館へ行きたいとの声が有り、午前・午後ともに行ってきました。 思う存分本を堪能できたかな?(それともネット目当てなのかな?) そこで、お留守番チームでみんなの為にお菓子作りをしました。 何を作ろうか考 […] 公開済み: 2020年9月12日更新: 2020年9月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 梅ジュースと紅茶つくり 午前中は『梅ジュース作り』 こういう地道な作業も お互いに おしゃべりしながらだと 良い時間です。 初めて 梅ジュース作る! という子もいます。 砂糖とまぜるだけで 梅のシロップができるなんて。 大ビンは学園の共有物。 […] 公開済み: 2021年6月6日更新: 2021年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ タイヤで 太鼓 タイヤを使って 太鼓練習です。 女子が入浴中に 男子の有志が ぺちぺちぺちぺち♪ 男子が入浴中に 女子の有志が ぺちぺちぺちぺち♪ 演目は 『神流 三段返し』です。 この曲は 小学校の校長先生もご存じのはず! まだ練習は […] 公開済み: 2023年2月5日更新: 2023年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お菓子作り 今日は、子供達から図書館へ行きたいとの声が有り、午前・午後ともに行ってきました。 思う存分本を堪能できたかな?(それともネット目当てなのかな?) そこで、お留守番チームでみんなの為にお菓子作りをしました。 何を作ろうか考 […] 公開済み: 2020年9月12日更新: 2020年9月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
梅ジュースと紅茶つくり 午前中は『梅ジュース作り』 こういう地道な作業も お互いに おしゃべりしながらだと 良い時間です。 初めて 梅ジュース作る! という子もいます。 砂糖とまぜるだけで 梅のシロップができるなんて。 大ビンは学園の共有物。 […] 公開済み: 2021年6月6日更新: 2021年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
タイヤで 太鼓 タイヤを使って 太鼓練習です。 女子が入浴中に 男子の有志が ぺちぺちぺちぺち♪ 男子が入浴中に 女子の有志が ぺちぺちぺちぺち♪ 演目は 『神流 三段返し』です。 この曲は 小学校の校長先生もご存じのはず! まだ練習は […] 公開済み: 2023年2月5日更新: 2023年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ